12月になり、1年があっという間に終わろうとしています。
年が明け、お正月が終わるとすぐに、成人式ですね。
ギリギリだけれどやはり、振袖を着よう!と思い立った新成人のあなた。
もしくはそのお母さま。
成人式振袖はそのの種類だけでなく、レンタルにするのか購入するのかも悩むところですね。
今回は購入する場合のメリット・デメリットや、価格別のパターンをご紹介します。
振袖購入のメリット
①成人式だけでなく、卒業式や結婚式など何度も着ることができる
②何度も着る場合(目安として3回以上)レンタルよりお得
③自分の体形に合っているため、無理なく綺麗に着ることができる
④手元に残る
⑤総じてレンタル品よりも生地や柄などに高級感がある
[ad]
振袖購入のデメリット
①メンテナンスが大変
②保管場所の確保が必要
③最初に支払う金額はレンタルより高価
④仕立てに1ヵ月以上かかることが多い
振袖の購入金額 ~20万円
近年はフルセットでも20万円といった、昔では想像もできないような価格で振袖が購入できるようになりました。
が、やはりこの金額はかなりのお値打ちですので、確認しておくべき事項がいくつかあります。
参考までにご紹介しておきます。
①振袖本体の価格のみであり、小物類が含まれていない
②着付けやヘアセット、メイク、写真撮影などが別料金である
この2点は、必ずおさえておきましょう。
着付けには様々な小物が必要ですので、全てを別にそろえると、振袖と変わらないくらいの額になってしまった!などということも有り得ます。
また、着付けやヘアセット、メイク、写真撮影などが別料金、別予約の場合は、金額だけでなく、自分で対応もしくは手配できるのかをよく考えて選びましょう。
③生地が正絹ではなく、化繊
こちらは仕立てからスタートの振袖購入では少ないかもしれません。
近頃は化繊でも高級感のある振袖は多数ありますが、正絹にこだわる場合はチェックしておきましょう。
④新古品である(仕立て済、柄や色が流行ではない、難あり品、キャンセル品など)
⑤中古品(レンタル品)
こちらの2点は、格安の場合に時々ありますが、大きな違いは既に仕立て済みの振袖であるということです。
体形が一般的な方であれば大きな差はないことが多いので、気に入るものがあるならばかなりお買い得になります。
振袖の購入金額 25~50万円
購入の振袖では最も多い金額帯になります。
上記の問題はクリアしていることが多いと思いますが、確認はしておきましょう。
また、今後もメンテナンスや着付けなどでお世話になるにあたり、対応のしっかりしたお店を選ぶのが重要です。
せっかくの振袖の購入ですから、成人式の時だけでなく、その後のケアやサービスがどの程度まで受けられるのかはしっかりチェックしておきたいですね。
振袖の購入金額 50万円~
ブランドもの、デザイナーものであったり、生地が手描き友禅であったり…高価な振袖は、上を見るとキリがありません。
一生に一度の成人式ですから、気に入った一点ものがあれば思い切って購入も視野に入れてみましょう。
振袖の種類はとにかく多いため、直感で最初にピンときたものに、後でもう一度巡り合えるとは限りません。
いかがでしたでしょうか。
一から仕立てるとなると時期的には厳しい場合も出てくるかと思いますが、その時は仕立て済のものや、今流行のママ振り(お母さま、おばあさまなどの振袖をリメイクしたり着たりするスタイル)なども検討してみてください。
皆様の振袖購入の参考になれば幸いです。