情報番組やバラエティー番組などで、出演者がスタジオで紹介された食べ物を食べる姿を最近よく目にしませんか?
正解者へのご褒美で出されたり、出演者のオススメだったりと、そういう番組が増えたような気がします。
湯気が立って、出来立てが出てきた時はどこで誰が作っているの?と思ったことありませんか?
今回はその時に大活躍している方の1人、梶山葉月さんにスポットを当てていきます!
梶山葉月さんとは?
梶山葉月(かじやま はづき)さんは、あの人気番組「秘密のケンミンショー」の担当フードコーディネーターを2007年10月から務めている、番組には欠かせないスタッフの1人です。
ご当地メニューが紹介された後に、みんなで食べる料理を作っているのが梶山葉月さんなんです。
どこにでもある素材でも、組み合わせや調理法が違うだけで、全然違うご当地グルメになるのが面白い
と以前のインタビューに答えていました、毎回驚き楽しみながら仕事に取り組んでいるようです。
テレビやCMの広告関係の料理製作などの“食”のトータルコーディネートを主にされています。CM・広告関連の仕事だけで年間に100本以上の仕事をこなしています。
また梶山葉月さんは株式会社Soboroの代表取締役を務めています。
社長さんなんて凄いですね!
梶山葉月さんは“食”のトータルコーディネートをしていると言いましたが、そもそもフードコーディネーターとはどのようなものなのでしょうか。
フードコーディネーターとは。
大きくくくると、様々な角度から商品開発やレシピ作成などの「食」を楽しむ提案をします。
料理番組の出演や企業向けにレシピを作成、アドバイザーに至るまで、「食」に関することのスペシャリストととして活躍する方が多いです。
テレビや雑誌などで紹介される料理って本当に美味しそうに見えますよね。絶対に美味しいと思います。
梶山葉月さんの経歴は?
今や社長を務める梶山葉月さんですが、どのような道を辿ってきたのでしょうか。
大学は東京農業大学を卒業をしており、卒業後はアシスタントをしながら個人での活動を行なっていました。
大学在学中に日本の農業と食について学んでいたようなので、こちらが個人の活動に繋がっているのではないでしょうか。
ご実家が兼業農家のようですね。
2009年に独立をし、現在に至るようです。
梶山葉月さんの年収はいくら?
今夜9時から #ケンミンショー
福岡熱愛チェーン店!#うどんのウエスト 登場#山内惠介 #羽賀朱音 がすすり上げる!#岩永徹也 も思わず「たまらんばい!」
さらに!
長野県民は #サラダ軍艦 を食べまくり!?
マグロよりも愛されるその秘密とは!?#U字工事 の爆笑栃木弁講座も!
今夜9時から! pic.twitter.com/TwFfyHX6yG— 【公式】秘密のケンミンSHOW (@kenmin_show) 2019年4月25日
いざ、フードコーディネーターになりたいと思っても気になるのが、最低限の生活ができる収入があるのかないのか。
企業に就職すればそれなりの月給は頂けるはずなので、あとは技術を身につけて給料アップも目標にしていけば良いかと思われます。
このフードコーディネーターの方々はフリーランスで働く方も多いようで、年収も人それぞれ違うようです。
調べてみると、梶山葉月さんのように有名に働く方のアシスタントとして働く方で100万〜300万円の年収が頂けるようですよ。
アシスタントでこの金額ということさ、コードコーディネーターさんはもう少し頂いていますよね。山葉月さんは会社の社長です。最低でも500万円のはあるのでは無いでしょうか。
フードコーディネーター・梶山葉月のまとめ
梶山葉月さんはフードコーディネーターで株式会社Soboroの代表取締役で、広告関連の仕事を100本以上をこなすプロ中のプロです。
料理は美味しいだけではなく、見た目も美しく体にも良い料理を目指しているようです。
梶山葉月さんの活動はオフィシャルサイトやSNSで見ることができますので、興味がある方は是非覗いてみてください。美味しい料理がたくさん載っています。