警視庁ゼロ係(第3シリーズ2018年)のキャスト
◆小泉孝太郎(役:小早川冬彦)生まれは1978年。父親は、元内閣総理大臣小泉純一郎です。2002年に俳優デビューをされてから、数々のテレビドラマや映画に出演されています!近年では「下町ロケット」「ブラック・ぺアン」に出演されています。◆松下由樹(役:寺田寅三)生まれは1968年。1983年に、映画「アイコ十六歳」に主人公の友人役でデビューをしその後アメリカへダンス留学をし、1983年にNHK「ヤングスタジオ101」にダンサーとして出演され1989年のテレビドラマ「オイシーのが好き!」で初主演をすることができました!以降も、数多くの作品に出演しています。◆安達祐実(役:本条靖子)生まれは1981年。子役時代に注目を集め「家なき子」では「同情するなら金をくれ」の流行語で話題になりました!!近年では、「女囚セブン」「リピート」「警視庁捜査一課長シリーズ3」に出演しています。◆木下隆行(役:桜庭勇作)生まれは1972年。普段はお笑いコンビTKOのボケ担当をしています。2010年からテレビだラマに進出し、「チム・バチスタ2~3」「おんな城主直虎」などと多くの作品に出演されています!◆戸塚純貴(役:太田文平)生まれは1992年。2010年、第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにて「理想の恋人賞」を受賞し、芸能界入りしました。2011年、テレビドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」で俳優デビューし2016年、高校生のシナリオコンクールの大賞作を高校生が監督してドラマ化するドラマ甲子園「変身」では主役を演じました。◆平岡佑太(役:金田一修)生まれは1984年。2002年、第15回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリ受賞し2003年、ドラマ「ライオン先生」で俳優デビューしました。以降、数々の映画やテレビドラマで存在感を示しています!!◆岸明日香(役:鮫島弥生)生まれは1991年。グラビアアイドルとして活動していましたが2012年からテレビドラマ、映画に出演するようになりました!他にも、CMやバラエティでも活動をしています。◆石丸謙二郎(役:谷本敬三)生まれは1953年。つかこうへい事務所にスカウトされ1978年、「いつも心に太陽を」で舞台デビューをいたしました。以降、多数の作品に出演されています!それ以外にも、ナレーションや声優など幅広く活動なさっています!◆加藤 茶(役:国仲春吉)生まれは1943年。ザ・ドリフターズのメンバーで、タレント、コメディアンとして長年お茶の間の人気者でした!2011年には、45歳下の女性と結婚して話題になりました。◆石坂浩二(特別出演) (役:湯川春樹 )生まれは1941年。数々の映画やドラマに出演。作家や画家、翻訳家、司会者、ナレーターなどの顔も持つ素晴らしい実績の持ち主です!!◆片岡鶴太郎(役:横山建夫)生まれは1954年。お笑いタレント、歌手、書家、プロボクサー、ヨーギの顔を持つ、実力者俳優です!警視庁ゼロ係(第3シリーズ2018年)の主題歌
ドラマ【警視庁ゼロ係シーズン3】の主題歌になったのは、ロックバンド『神様、僕は気づいてしまった』の新曲で「UNHAPPY CLUB」に決定いたしました。このロックバンドは、覆面を被って活動する4人組ロックバンドで独特な世界観と特徴的な歌声で注目されているグループです!!もうすでに、TBS系火曜ドラマ「あなたのことはそれほど」で主題歌を担当してらっしゃるので聞いたことがあるという方も多いのでは?と思います。印象的なメロディと歌詞が織り成す新曲で、今回のドラマである「ゼロ係シーズン3」を盛り上げてくれます!!まとめ
とっても素晴らしいキャストのみなさんがそろっていますね!!今回主題歌になったロックバンド『神様、僕は気づいてしまった』の新曲「UNHAPPY CLUB」もどんな感じの曲なのかとても気になるところです。小泉孝太郎演じる「小早川冬彦」は本当に独特なキャラの役で松下由樹演じる「寺田寅三」との面白い絡みが見られるのが楽しみです。
コメントを残す