銚子みなとまつり花火大会2018年日程
8月4日(土) 19:30~21:00荒天時11日(祝)に順延有料席1m四方のレジャーシートを配布(先着500名)大人(中学生以上) 2000円小人(4歳以上小学生以下) 1000円※3歳以下のお子様は膝上での鑑賞無料銚子みなとまつり花火大会2018年トイレ・屋台
トイレ設置河岸公園に1カ所(30基)屋台あり昨年は100軒~銚子みなとまつり花火大会2018年アクセス・駐車場
場所
JR総武本線銚子駅前シンボルロードつきあたりの利根川河畔※銚子大橋付近JR銚子電鉄銚子駅から徒歩10分東関東道佐原香取ICから車で50分駐車場について
銚子市役所・銚子中学校・唐子町公園が臨時駐車場銚子みなとまつり花火大会2018年 穴場スポット
タイヨー銚子店駐車場など 広い範囲で見られます。対岸茨城県側もよく見えます。※河岸公園は全席有料になります。公式情報公式HP花火大会情報http://www.city.choshi.chiba.jp/kanko/2017-0616-1522-35.htmlまとめ
打ち上げ数は標準ですが、比較的近くで打ち上げられるので臨場感があります。まるで真上で打ち上げられるような花火は必見です。出店も100軒近く出るのでお祭り気分に浸れます。小さいお子様がいる方は有料観覧席がゆったり見られていいようです。出店が多く規模が大きめのため一時間前くらいから場所取りが始まります。電車の本数も少なめなので、早めに言ってお祭りの雰囲気も込みで楽しむといいですね。
コメントを残す