東海まつり花火大会(茨城)2018年の日程
愛知県にも同名のお祭りがありますがこちらは茨城県那珂郡東海村で行われる花火大会です!・2018年8月12日(日)19:00~20:30有料席はありません。屋台は、会場である阿漕ケ浦公園の観覧エリア沿いにたくさん並びます。東海まつり花火大会(茨城)2018年のアクセス・駐車場
開催場所:阿漕ケ浦公園アクセス:JR東海駅東口→駅からシャトルバス10分(大人100円・小学生以下無料)徒歩15分常陸那珂有料道路経由ひたち海浜公園ICより9km駐車場:原子力科学館近く原科研グラウンド駐車場 150台村松コミセン駐車場 150台東海まつり花火大会(茨城)2018年の口コミ
綺麗に撮れたはず? 今年、花火見れそうもない人、見納めください🙌#東海まつり花火大会 pic.twitter.com/00wkshCaDs
— りんたまん (@rintaman___) 2017年8月12日
・意外に混雑するが観覧席と打ち上げ場所が近いのでダイナミックな花火が楽しめる・さまざまな花火が見られるので満足度が高い・ずらりとや店が並び観覧客でにぎわっている公式情報約2000発の花火大会とは思えない程の見応えでした!! なかなか仕掛け花火とスターマインがバランスよく撮れなかったのが心残りです。(一応一発撮りです#東海まつり #茨城 #東海村#東海まつり花火大会#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#pic民 pic.twitter.com/PIqRuuLwFf
— Mikey@ロッキン3日目 (@akihiko_mikey) 2017年8月13日
イベント|会場案内図&タイムスケジュール
東海まつり花火大会(茨城)2018年のみどころ
目玉は現代の名工に選ばれた野村陽一氏と「野村花火工業」の花火です。新旧住民の交流を目的とされて始まったこのお祭りは海の近い阿漕ヶ浦公園で行われます。花火の発数こそ少なめですが、打ち上げ花火の技巧の素晴らしさに全国から打ち上げ花火ファンが訪れています。主体となっている東海まつりは七月に行われましたがその熱と勢いのまま花火大会が行われるため屋台の数も多くなっています。
コメントを残す