リーガルV(テレビ朝日)の第7話の見逃し配信動画を視聴する方法をお伝え!
Daily Motion やPandoraTV の危険性や、あらすじ・ネタバレ・視聴者の感想評価も紹介しています。
米倉涼子さんをはじめ、演技派のキャストの面々を迎え、素敵なロケ地で撮影が進む人気ドラマです。
ビデオパス公式サイト 31日間無料お試しで「リーガルV」を今すぐ視聴!
目次
リーガルV 7話 見逃し配信動画を無料フル視聴する方法
【放送から1週間まで】テレ朝動画で見逃し動画が配信
リーガルVの7話は、放送から1週間はテレビ朝日の公式動画配信サービスである「テレ朝動画」で見逃し動画がフルで配信されます。
配信はその回の放送から1週後の次話放送前までです。
無料で見られるので大変ありがたいですが、デメリットもあります。
- 見逃し配信動画の視聴中、定期的に広告CM動画が入る(視聴必須)
- 動画が重く、モッサリしている場合があるので視聴していてストレスを感じることも
- 一週間後(次話放送前)で配信は終了する
無料のサービスなので広告が入ったり、動作が重くなることがあるのは仕方ないですね。
無料で見られることをありがたく思いましょう(^^;
しかし、上記のデメリットを解消する方法があるのです。
それを次の項目で説明します。
【放送から1週間以降】ビデオパスの見逃し配信動画が一番お得
リーガルV第4話は、その回の放送から一週間後の次話の放送が開始されると「テレ朝動画」での無料配信が終了します。
その後は、「ビデオパス」「dTV」「ビデオパス」の3つの動画配信サービスで配信が開始します。
それ以外のサービスでは配信はありません。
ではどれがいいのかというと、リーガルVの場合「ビデオパス」が最もお得です。
月額料金 | 無料期間 | リーガルVの視聴追加料金(1話につき) | 合計 | |
ビデオパス![]() | 562円 | 初回31日間無料=0円 | 0円 | 0円 |
dTV | 500円 | 初回31日間無料=0円 | 300円 | 300円 |
ビデオマーケット | 500円 | 初月無料=0円 | 324円 | 324円 |
ビデオパス、dTV、ビデオマーケットともに、初回は月額料金無料というサービスをしています。
ビデオパスとdTVは31日間無料です。
ビデオマーケットは初月無料ですので、翌月になったら(日数に関係なく)課金されます。
ビデオパスはリーガルVを見るのに追加料金や追加ポイントを必要としません。
しかし、dTVとビデオマーケットは追加料金やポイントが必要になります。
初めにポイントが付与されるものの、1話分を視聴するだけのポイントしかもらえないので、
他の回を視聴したい場合は、月額料金の無料期間であっても追加料金が発生してしまうのです。
だからリーガルVの見逃し配信動画視聴ではビデオパスが一番お得なんですね。
ビデオパス公式サイト 31日間無料お試しで「リーガルV」を今すぐ視聴!
ビデオパスに何かあやしいところがあるというわけではありません。
dTV、ビデオマーケットと比較して、ビデオパスは人気ドラマ「リーガルV」の料金で差別化を図ってきたということです。
これはビデオパスを利用しない理由はありません!
ビデオパスはKDDIの公式動画配信サービスですが、auユーザーでなくても誰でも問題なく利用することができます。
先にお伝えしたように、月額料金は562円です。しかし、初回登録の31日間はこの562円が無料になります。
解約にかかる違約金はないので、試してみて使わないと思ったら31日以内の解約であればお金はかかりません。
ビデオパスでは最新ドラマも、バラエティも、映画も、1ヶ月では見切れないほどのコンテンツが配信されています。
映画を一度見に行くだけで1500円くらいかかってしまうのに、大量の作品を562円で利用できてしまうこと自体すごいですよね?
しかも、初回31日はそれを無料で利用できてお試しできるのですから、ビデオパスは本当におすすめです。
ビデオパス公式サイト 31日間無料お試しで「リーガルV」を今すぐ視聴!
動画共有サイト(Dailymotion・PandoraTV・miomioなど)で視聴できる?
リーガルVの見逃し動画を、動画共有サイトでドラマの見逃し配信動画を視聴しようとする人がいますが、
これにはかなりのリスクがありますので、絶対におすすめできません。
動画共有サイトのデメリット
- お目当ての動画があるかどうか探す手間と時間がかかり面倒
- 仮に見つけてもフル動画だとは限らない(そうでないものが多い)
- ウィルスに感染する恐れのある広告が出る場合がある
- そもそも違法
いくらドラマの見逃し配信動画を見たいからと言って、これだけのリスクを負う必要はありません。
ビデオパスであれば、
- 31日間無料で利用できる
- お目当てのドラマのフル動画が確実に視聴できる
- テレビ朝日と正式に業務提携しているサービスなので安心・安全
といったメリットがあるので、普通に考えてビデオパスを利用するのがおすすめです!
ビデオパス公式サイト 31日間無料お試しで「リーガルV」を今すぐ視聴!
リーガルV 7話 あらすじ
代表・相田栞(東ちづる)が中心となり、会員を相手に婚活詐欺を繰り返す高級婚活相談所「ローズブライダル」。元弁護士・小鳥遊翔子(米倉涼子)率いる「京極法律事務所」は被害者・塩見一郎(矢部太郎)を弁護し、「ローズブライダル」を訴えるも、被告代理人である「Felix & Temma法律事務所」の敏腕弁護士・海崎勇人(向井理)に急所を突かれ、第一審で破れてしまうことに…。だが、翔子はすでに次の手を考えていた。なんと塩見の控訴審と並行し、全国の被害者を集めて集団訴訟を起こすというのだ! しかし、肝心の被害者たちは二の足を踏み、なかなか立ち上がってくれない。
そんな中、弁護士・青島圭太(林遣都)とともに各地で集団訴訟の説明会を開いた翔子は、原告団集めの切り札になりそうな情報を手に入れる。なんでも、社会学者・高市哲也(野間口徹)もかつて「ローズブライダル」にだまされた一人らしいのだ! 人気コメンテーターでもある高市が声を上げれば、世の流れは一気に変わるはず――。翔子と青島は期待を胸に、さっそく接触を図るが、当の高市は自分がだまされた事実を認めようとはせず…!?
早くも暗礁に乗り上げる集団訴訟。だが、翔子らはあきらめず、第一審で立証できなかった詐欺マニュアルの存在を突き止めようと奔走する。その矢先、パラリーガル・茅野明(三浦翔平)が思いがけず、“ある意外な人物”に関する“実に興味深いネタ”を入手してきて…!
一方、「Felix & Temma法律事務所」の代表弁護士・天馬壮一郎(小日向文世)は翔子を徹底的に潰すため、いよいよ動き出す!
リーガルV 7話 展開予想・ネタバレ
micoco 女性 20代 主婦
前回は負けてしまったが、集団訴訟という策を立て再度立ち向かう、米倉涼子演じる小鳥遊翔子。第6話で世論に訴える様が格好良かった。
予告では、安達祐実演じるパラリーガルの伊藤理恵が涙を流していたが、結婚相談所の被害者の1人でもある。有力な証言をすると期待できる。
小鳥遊翔子の策により、今まで強引な手を使って証拠を作り上げてきたが、違法行為をせずに集団訴訟は成功するのか?
徐々に大手Felix & Temma法律事務所の影の部分が明るみになってきたが、勝村政信演じるヤメ検こと大鷹高志が意外にも尽力している。裁判所となんらかの繋がりがあるのだろうと予想できるが、第7話では代表の天馬壮一郎の闇がいよいよ明らかになるのか?
ますます面白くなってきたリーガルV。
私の密かな楽しみでもある高橋英樹演じる京極代表の資格も楽しみにしつつ、来週を心待ちにしている。
ミルククッキー 女性 40代 主婦
結婚相談所は詐欺まがいの犯罪を犯している怪しい相談所なのに、なぜか、大手の有名弁護士事務所が弁護を引き受けています。
それなので、多分、この結婚相談所の黒幕にはかなりの大物がついていて、お金を結婚相談所から受け取っているのではないかと予想しています。
それらが暴かれるのが楽しみです。
リーガルVの第7話では高橋英樹さん演じる弁護士の京極さんがどんな資格を打ち出してくるのかも気になります。
いつもお堅い資格が多いので、時には、掃除とか庭仕事などの女性っぽい資格もあると面白いかもと考えています。
勝村政信さん演じる大鷹弁護士は元エリート検事だったので、検事の先輩には頭があがらないところも面白いです。
検事時代の先輩に突っ込まれて大鷹弁護士があたふたするコミカルな演技も面白いので時々そんなシーンをまた挟んでくれたら視聴者としては嬉しいです。
小鳥遊翔子には、なにか大きな力が妨害するような流れになってきているので、どんな権力にもまけないで小鳥遊翔子には正義を貫いて欲しいと思います。
それから、駅弁がドラマに出るのも好きなので、ドラマの中で駅弁を毎回紹介してくれたら嬉しいなあと思います。
小鳥遊翔子が鉄道オタクという設定も気に入っています。
リリーがる 女性 30代 その他
リーガルV第7話では、結婚相談所で涙をのんだ馬場や伊藤たちが組んで、不利になりかけている青島や小鳥遊を助けようとするでしょう。
d-moon 男性 40代 その他
小鳥遊が前回、用意したマスコミを使って他の被害者に
呼び掛け、それに応える様に大勢の被害者が高橋英樹さんが
演じる京極が代表の弁護士事務所に集まり、そこで
勝村政信さん演じる大鷹弁護士をはじめとした事務所の面々が
集団訴訟の説明をし、婚活相談所にリベンジし、その判決が
どうなるかが最大の見せ場ですが、その他にリーガルVでは
婚活相談所の弁護を天敵の弁護士事務所に依頼して来たのは
その代表ではなく大手IT企業の会長、はて、婚活とITとは
全く関係性が見えて来ない。その謎がリーガルV第7話にて
その関係性が語られるのかも楽しみの一つです。それを
きっかけに小鳥遊が何故、弁護士資格を剥奪された事や
弁護士活動ができない自分の代わりにポチを過去に
担当していた殺人事件の容疑者の事が徐々に判明するかも。
もしかしたら、パラリーガル三人の過去の犯罪と
ポチが解決した傷害事件が実は裏で繋がっている
展開かも知れない。
桜吹雪 女性 40代 主婦
とくこ 女性 40代 主婦
前の職場や彼氏を相手に、裁判で決着をつけるには高橋英樹や勝村政信などの重鎮をフル稼働させてもなかなか難しそうです。
第6話では消えてしまった鉄道ネタにも触れる余裕もないかもしれません。
政界や企業など大きな組織と戦うには、被害者たちを集めて集団訴訟を起こすというところまでは予告で判明していますが、リーガルVではまだはっきりと明かされていない小鳥遊翔子の過去などが少しずつ影響を及ぼすような感じがします。
東てる美がラスボス感があり、なかなか良いですが、さらに上回る悪役が登場するかもしれません。
それに向井理の冷徹な感じも良いですが、今までの雰囲気で最後の最後でイイ人になってしまいそうな、それとも、最後まで悪役に徹してくれるのか分かりません。
でも、この事件は第7話で完結し、小鳥遊翔子がポチに頼んでいる案件が最終話で解決するような流れになりそうな予感がします。
椿 女性 20代 学生
「リーガルV」第7話には、高橋英樹さんが演じる京極や、勝村政信さんが演じる大鷹が登場する場面は以前より増えるかどうかということ、もしくは活躍することができるかどうかということ、青島と小鳥遊らは勝訴することができるかどうかということに期待する。
momon 女性 20代 その他
nene 女性 20代 その他
なるのかとても気になります。どんな人達が集まってどうやって倒すことができるのかすごく気になるのでとても期待しています。すごく腹を立てていた小鳥遊だったので、勝利してすっきりしたいと感じているのでとても楽しみにしてます。数を揃えたことで本当に勝つことができるのかもとても気になるのですごく期待しているリーガルV第7話になっています。
スナフキン 男性 50代 会社員
同時に小鳥遊が最後に弁護しようとした事件も気になります。青島(林遣都)もまだ話を聞けていない状況ですし、その動きは天馬もつかんでいます。こちらも妨害が入る可能性は高いでしよう。こうしてみると小鳥遊はなかなか無謀な戦いを挑んでいるということになりますね。期待されるのは京極(高橋英樹)や大鷹(勝村政信)らのスタッフたちです。彼らも少しは成長していますし、今以上に役に立つ可能性があります。もっとも小鳥遊がどれくらい彼らを信用できるかが問題ですけど。でもチームで戦わないと天馬には勝てないだろうと思います。
この訴訟をどう乗り切るか、楽しみです。
さつまいも 女性 30代 主婦
京極(高橋英樹)事務所のメンバー大鷹(勝村政信)の出番は、リーガルV(第7話)であるのでしょうか。最近良いところを見せてもらっていない大鷹。
期待が膨らみます。そして、天馬法律事務所の天馬が、本格的に翔子をぶっ潰そうと考えている様子が垣間見られました。
大丈夫でしょうか?翔子が心配です。本気で人も殺しそうな天馬。ワインを秘書の頭からかけたり、服にかけたり何でもやり放題の天馬。
怒らせると怖そうなので、翔子に何をしでかすか不安です。
弁護士資格まではく奪され、今度は何を奪う気なのでしょうか。海崎も何を考えているかわからない男。翔子のことを守れる人間が、京極事務所にいればいいなと思います。
圭太は少し頼りないですし、ホストもダメですし、京極さんも少し抜けたところがあります。大鷹は絶対無理です。
誰か翔子をまもってあげてほしいです。
ポポ 女性 40代 フリーター
あーちゃん 女性 20代 会社員
ビデオパス公式サイト 31日間無料お試しで「リーガルV」を今すぐ視聴!
リーガルV 7話 ネタバレ・感想
あーちゃん 女性 20代 会社員
remon 女性 20代 その他
ゼット 男性 40代 フリーター
みんみん 女性 50代 主婦
その中でも特に第7話では、今回は元銀行員の伊藤理恵(安達祐実)が、自身のかつての罪を法廷で天馬法律事務所の海崎弁護士(向井理)にっっこまれ、でも涙ながらに婚カツ詐欺にあった辛さを訴えることで、原告団を奮い立たせたところが見ものだった。結果、インテリ社会学者の高市哲也氏までも、自分の恥をすてて、原告団に加わったことが和解に応じさせる大きな要因のひとつになったのだろう。
また、天馬法律事務所の白鳥(菜々緒)もローズブライダルで詐欺にあってたというのがおもしろい。知らぬふりしてたけれど、最後にはフローブライダル相田に土下座を強いるシーンは、さすが菜々緒さん!という感じがした。
脇役たちも小ネタも毎回楽しいリーガルV。京極弁護士の色々な資格を勝村政信さん演じるやめ検弁護士の大鷹高志が突っ込むシーンには、いつも笑ってしまう。
とも 女性 40代 主婦
スナフキン 男性 50代 会社員
法廷では伊藤(安達祐実)が頑張ります。本心からの訴えが心に響きました。彼女の前科を突いたのは海崎(向井理)の戦略ミスとなりました。それで高市を引っ張り出せたのだからファインプレーです。京極(高橋英樹)も50人の訴訟団をまとめあげましたし、馬場(荒川良々)も偶然とはいえMVPの働きをし、法廷では青島(林遣都)が頑張ったのに、相変わらず大鷹(勝村政信)は役にたたなかったですね。敵の白鳥(菜々緒)さえ役に立ったのに。
そして「リーガルV」の根幹となる小鳥遊(米倉涼子)の弁護士資格の剥奪に関係する守屋を何とか懐柔したのに、そこで天馬(小日向文世)が現れます。この第7話は終盤戦の幕開けを知らせる回でしたね。
micoco 女性 20代 主婦
毎回密かに楽しみになっていた、京極教授(高橋英樹)の保有資格は、第7話では綺麗な看板を書くものだった。さすが教授、手仕事系が豊富で素敵。
ヤメ検役の勝村政信は今回あまり出番がなかったが、分かりにくい弁護士用語も分かりやすい説明をしてくれて助かる。
そして、小鳥遊翔子(米倉涼子)のファッション。今回も独創的で素敵なワンピースを着ていた。米倉涼子は本当にスタイルが良く、どんな服を着ても似合うので羨ましい。スタイルが良いと言えば、敵対する弁護士事務所に勤める弁護士役の菜々緒も、今回は最後にビシッと喝を入れるシーンがあった。菜々緒ファンは待望だっただろう。向井理も相変わらずイケメンで、目の保養がたくさんでかるドラマで嬉しい。
コメントを残す